ボディメニュー
メディカルチネイザン
足湯→下半身ほぐす→メディカルチネイザン→ストレッチ だいたい60分
(足湯は時間に含まれません)
7.500縁
男性はプラス1,000縁
腸の働きを促して、吸収できる腸にもどす。
お腹の筋膜を緩めて、内臓にアプローチすることで内臓の働きを活性化し、その内臓に溜め込んだ感情も解放します。
気血の流れ、腸脳相関スムーズに!お腹もほわほわ ホクホクです
腸を安定させることは マインドの繋がります。
《カラダへの効果》
臓器全般の機能向上
便秘や下痢など、お通じの改善点
肩こりや腰痛など、肉体的な痛みの軽減
疲れやすさ、だるさの軽減
生理痛、生理不順、更年期症状の緩和
むくみ、冷えの緩和
自分にふさわしい体重への変化
《ココロへの効果》
心身のストレス緩和
深いリラクゼーション、安心感
不眠解消
感情の安定
気力、集中力の向上
生きがいの再発見
カルサイネイザン
施術の流れ
足湯→下半身のほぐし→お腹のマッサージ→鼠蹊部、陰部のマッサージ→上半身タイ式の順で施術いたします。
(120分は1時間タイ古式マッサージ→マッサージ(チネイザン)→陰部のマッサージです)
女性
90分 13.000縁
120分 15.000縁
男性(心斎橋のみ)
90分 22.000縁
120分 27.000縁
👫カップル施術も行ってます!300分40.000縁
カップル様でお互いの施術風景を見て頂き、お互いの体の触りかたなどを学びながら施術を受けて頂けるコースになります。
ご希望のカップル様には、ペアヌードをお撮りします。
カルサイネイザンは、タイ古式マッサージマッサージの秘技と言われる、究極のデトックスマッサージです。
内蔵や生殖器周囲の静脈中の老廃物をデトックスし、詰まりを流し、ホルモンバランスの正常により性機能の向上だけでなく、メンタルのバランスもとってくれます。
それだけでなく、第一チャクラ(ムーラダーラ)を活性化することで、エネルギーの通りがスムーズに!
《カラダへの効果》
臓器全般の機能向上
便秘や下痢など、お通じの改善
肩こりや腰痛など、肉体的な痛みの軽減
疲れやすさ、だるさの軽減
生理痛、生理不順、更年期症状の緩和
不妊
むくみ、冷えの緩和
自分にふさわしい体重への変化
(フェムケアの一歩先です)
早漏、遅漏の改善
男性不妊
勃起障害の改善
〔男性〕
に効果があると言われています。
《ココロへの効果》
心身のストレス緩和
深いリラクゼーション、安心感
不眠解消
感情の安定
気力、集中力の向上
女性性、男性性開花
(色んな意味で受け入れれる自分になる)
自己肯定感の高まり
タイ古式マッサージ
足湯付(時間には含まれません)
60分 6.500縁
90分 9.000縁
タイ古式マッサージは「世界で一番気持ちいいマッサージ」ともいわれています。カラダとココロがふわっと解放されるのをきっと体感できるはず。都会の生活で疲れた体を、タイ古式マッサージで癒しませんか?
タイ古式マッサージのタイ政府認定のスクールもしております!
深筋オイルマッサージ
70分 10.000縁
90分 15.000縁
男性は+2,000縁
(足湯サービス)
マッサージと、タイ古式マッサージの融合!
しっかり圧でほぐしながらの、タイ古式マッサージのストレッチをいれていきます!
ほぐすも、ストレッチも欲しい方!
男性はプラス2000縁
オイルは自家製!
真菰と無臭のココナッツオイルで作りました!
真菰(マコモ)とは?
真菰は、水辺に群生するイネ科の多年草。日本では、全国の川や湖の水辺で見ることができます。
古来より“神が宿る草”といわれており、各地の神社で御神体や霊草として、大切に扱われてきました。古くから薬草としても利用されており、栄養成分がたっぷりと含まれています。
また、真菰を栽培するとその土と水を浄化してくれるともいわれています。
しめ縄としても使われてきた由緒あるもの
歴史ある神社・格の高い神社では、しめ縄として使われていることも多々あります。日本で最も古く大きな神社のひとつである出雲神社で、毎年6月1日に「涼殿祭」という行事も行われています。
真菰の主な効能って?
真菰は葉も茎も栄養が詰まっています。現在研究中の部分もあるようですが、神経細胞調節作用や抗酸化作用、骨粗しょう症予防、肝癌や大腸がんのリスクを低下させる効果も報告されており、現代ではスーパーフードともいわれ始めています。
主に、
・腸内善玉菌を増やして腸内環境を改善する
・血圧の上昇を抑えてくれる
・バリア力や抵抗力を高める
といったような効能があるといわれています。
また、ビタミン、ミネラル、食物繊維、クロロフィル(葉酸)が豊富。
・美肌効果
・抗酸化作用
・貧血改善
など女性にうれしい効果があることが期待されます。
そして、体内に蓄積した有害金属を排出するケイ素(珪素)、さらに活性酸素を抑制する働きのあるSODという酵素を含んでいます。
神聖なものとして大切に扱われてきた真菰。浄化力も高いといわれているので、老廃物排出をサポートする効果も期待できるので、身体も心もスッキリ!
黄土釜よもぎ蒸し(オプション)心斎橋のみ
40分 3.000縁
よもぎ蒸しは「よもぎ」を中心に数種類の漢方薬草を混ぜたものを煮込んだ蒸気を下半身中心に体全体に浴びその有効成分を粘膜から吸収させることで、単なる美容法ではなく、体を芯から温めてくれる女性には優しい優れた療法です。
薬剤の効能を体で1番経皮吸収すると言われる膣から取り込む事で、全身つるつるのモチモチのポカポカ!
私自身は週に1.2回はしていますが、芯の芯からあたたまり、全身の肌の調子が変わります。
特に顔!ツルツルになりますよ!
使用しているよもぎは
生産地:韓国製
原材料:よもぎ、益母草、陳皮、薄荷、側柏、桑葉、浦公英、九節草、荊芥、松葉、ドクダミ、オオバコ
三年熟成した、細かく砕いた浴剤となります!
カッピング(吸い玉)
心斎橋のサロン限定
30分 3.000縁 (こちらはオプションになります)
カッピングは「吸い玉」とも呼ばれ、真空状態のカップを背中やお腹に吸着させます。
カップ内の空気を吸引することで皮膚、筋肉を持ち上げ、於血(おけつ)というドロドロとした血流の滞りを改善させていきます。
しばらく後は残りますが、一週間ほどできえていきます。
期待される効果
⭐️血流改善⭐️妊活⭐️可動域を広げる⭐️肩こりの緩和⭐️腰痛の緩和⭐️生理不順の緩和
ー必ずご確認下さいー
当サロンの施術は治療を目的とした医療行為ではございません。
通院中の方、治療中の方はかかりつけの医師にご相談いただきますようお願いいたします。
また以下の項目にあてはまる方は、施術を受けることが出来ない場合もございます。
ご不明な点はお問い合わせ下さい。
◉重度の心臓病・腎臓病・糖尿病・高血圧・精神疾患の方
◉悪性腫瘍・動脈瘤・静脈瘤・動脈硬化のある方
◉ペースメーカーをされている方
◉ケガ・火傷・打撲・捻挫などの炎症・肉離れをおこしている方
◉感染症のある方
◉38℃以上の発熱をされている方
◉飲酒およびドラック等を服用されている方
☆チネイザン、カルサイネイザンの施術に関しては上記の項目と合わせて下記もご確認下さい。
・妊娠中またはその可能性のある方
・開腹手術1年未満の方(帝王切開、腹腔鏡手術も含む)
・生理中の方
・食後2時間以内の方
・産後初めての生理がきていない方
・現在通院中の方、持病をお持ちの方は、主治医の許可が必要となりますので、ご了承ください。
※また、ご自身で判断できないようでしたら、お気軽にお問い合わせください。
安全な施術と氣持ちのよい施術環境作りの為、ご理解・ご協力をよろしくお願い申し上げます。
また、性的な施術は一切ございません。